fc2ブログ

東南西北

プロ野球ドラフトサイト「迷スカウト」の管理人・蔵建て男が、日本中を駆け巡り本音でトーク!

2016年(51) 四国アイランドリーグ選抜 VS フューチャーズ 1日目

今年も四国アイランドリーグが、選抜チームを作って関東に遠征してきました。事前にどんな選手がいて、どんな成績を残しているのかも全く調べないで行ったので、予備知識0・先入観0で試合を観戦しました。とりあえず今日は、どんな選手をマークすればよいか軽く全体を見ていた感じです。

福永 春吾(徳島ID・22歳)投手 185/90 右/左 (06ブルズ出身)

元々関西独立リーグで注目された選手ですが、昨年からアイランドリーグに移籍。昨年もこの関東遠征で指名確実だと思ってみていたのですが、その後に行われた北米遠征で打ち込まれ自信を喪失して調子を崩したとのこと。今年は8試合に登板して、4勝4敗 防御率 1.41(2位)と好成績をキープ。

大田スタジアムのガンでは150キロまで記録していましたが、私のガンでは130キロ台後半~MAXで89マイル(143キロ)程度と、それほど際立つ球速はではありません。しかし両サイドにもしっかりボールは散っていましたし、ビシッとミットに収まるストレートの勢いはドラフト指名を意識できるものがあります。変化球も、右打者外角低めにスライダーを集め振らせていましたし、他にもフォークのような球もあります。ドラフトでも本会議の後ろの方から育成枠までの間には、ほぼ間違いなく指名されるレベルなのではないのでしょうか。

平良 成(高知FD・26歳)投手 173/80 右/右 (琉球大出身)

春先の阪神とのオープン戦で対戦したのをみて、その時から気にしてきた選手です。小柄ですが小気味の好い投手で、140キロ台中盤の速球を投げ込む馬力があります。今シーズンは、22試合 1勝1敗6S 防御率 1.90 とアイランドリーグを代表するクローザー。

今日は、大田のガンでも145・146キロあたりを連発しており、私のガンでも91マイル(146キロ)まで計測。スライダーとのコンビネーションで投球に奥行きはありませんが、短いイニングならばどうにかなるかもといった内容。23イニングを投げていて11四死球とあまりコントロールがないので、アイランドリーグレベルでは打たれない球でも、今日は高めに浮いた速球を打ち返される場面が。現状は、ファームレベルならばソコソコやれそうだけれども、一軍となると厳しいかなという感じ。それでも過去のアイランドリーグの指名選手と比べても、けして見劣っていないだけに26歳と年齢的には微妙なところですが、育成枠ぐらいならば指名があっても不思議ではありません

四ツ谷 良輔(愛媛MP・23歳)遊撃 174/75 右/右

今回のアイランドリーグ選抜の核弾頭を務めていた選手で、今シーズンは 21試合 1本 8打点 3盗塁 2失策 打率.236厘 と成績的には際立つものはありません。しかし第一打席には、ピッチャー強襲のヒット。第二打席にはショートの深いところにゴロを打ちミスを誘うなど、スイング自体は強く核弾頭を任されたのもわからなくはありません。

二回ほどショートゴロで一塁までのタイムを計測する機会があったのですが、いずれも4.5秒台(左打席で4.25秒強)ぐらいと際立つものはありませんでした。出塁すれば盗塁するなどアピールはしていましたが、走力はそれほどでも。ショートの守備など含めてどの程度なのか、明日もう一度チェックを入れてみたいと思わせる選手ではありました。

加藤 次郎(香川OG・24歳)三塁 182/82 右/左 (カナフレックス出身)

6番・サードで出塁していましたが、第一打席に変化球をうまく拾って右中間に、第二打席ではライト線を抜けるツーベース放つなど、しぶとい打撃が光りました。今シーズンは、31試合 0本 9打点 2盗塁 12失策 打率.307厘(3位)

こうやってみると巧打者にしてはあまり走力がないのと、三塁守備の安定感が気になるところ。また三塁手としては、長打力がないのは気になります。その辺も含めて明日は、守備・走塁あたりを重点的に観て来ようかと思います。

(その他では)

昨年巨人から育成枠指名されながら怪我のため入団を辞退した 松澤 裕介(香川OG・24歳)中堅手がセンター前に一本、山梨学院大附時代から強烈な打球が印象的だった 小林 義弘(徳島ID・22歳)一塁手あたりは、相変わらず力のあるところを魅せています。小林はアイランドリーグ3年目となり、リーグ成績も良くなってきて徐々に成長を感じるところ。その他の投手では、四戸 洋平(愛媛MP・20歳)右腕も130キロ台中盤ぐらいでしたが、140キロぐらいには見えるボールを投げており、国士舘高校時代から注目される素質の片鱗は魅せてくれました。明日以降に観られる機会があったら、もう少し細かく彼らは観てゆきたいと思います。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 300

紹介文:ドラフト・レポーターとして20年のキャリアを誇る、蔵建て男 のドラフト候補レポート。雑誌などにはまず掲載されない、個人に焦点をあてた詳細かつ明確なレポートを皆様にお届け致します。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリー

プロフィール

蔵建て男

Author:蔵建て男
「迷スカウト」の管理人・蔵建て男が送る、有料記事サイトです。主にドラフト有力選手の個別寸評と観戦記のレポートをお送りしております。どうか、皆様奮ってご参加頂けると幸いです。

FC2カウンター

フリーエリア

アマゾン

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード