fc2ブログ

東南西北

プロ野球ドラフトサイト「迷スカウト」の管理人・蔵建て男が、日本中を駆け巡り本音でトーク!

7月18日(水) 観戦レポート

今朝は、栃木大会の映像を送ってもらったので早速拝見。そこには、高校NO.1の呼び声もある 益子 京右(青藍泰斗3年)捕手の試合が収められていた。ミットをしっかり投手に示し、グラブを地面に下げるようなことはない。キャッチングの際のボールの押し込みは弱い気がするが、ワンバウンドするような球に対しては下からミットが出て、素早く反応できていた。投手に素早く返球して、リズムを作ろうという意識も感じられる。

特別きめ細やかさや捕手センスを感じさせる選手ではないが、最大の売りは塁間1.7秒台で到達するという圧倒的なスローイング能力にある。しかしこの試合では、盗塁の際にボールを握り直し、腕も横から盗塁を許してしまった。試合中は、一塁に隙あらば送球を投げ込み強肩ぶりを印象づけていたが。4番を担う打撃でもノーヒットであったので、もう少し他の試合も見て判断できればと思っている。強肩・強打の捕手として、プロ側の関心は想像以上に高そうな選手だった。これから、どんどんクローズアップされてゆく存在かもしれない。

都市対抗では、ドラフト候補の 大貫 晋一(24歳・新日鉄住金鹿島)右腕が先発。オーソドックスな右上手投げから、常時140キロ前後~中盤の球を投げ込んでくる。ドラフト候補としては平凡な球速ではあるが、ボールにキレがあって球速の割に空振りが奪える。変化球もスライダー・ツーシーム・スプリット・カーブなど多彩で、相手に的を絞らせない投球で好投。ドラフト指名となるとボーダーレベルではあるが、大舞台での好投を各球団どう評価するのか注目される。

第二試合では、スポニチ大会でも気になった 岩本 喜照(23歳・日本新薬)右腕が登場。こちらはコンスタントに145キロ前後のスピードボールが自慢で、たまに指にかかった時には凄いボールを放る。別の言い方をすれば、普段は球速ほどの勢いや威力は感じられず良い球と悪い球との差が激しい。曲がりながら沈む独特のスライダーとチェンジアップを織り交ぜた投球だが、コントロールがアバウトでまだまだ完成度は低い。春先は夏まで追いかけてみたいと評価したが、今日みた感じでは今年のプロ入りは厳しいかなという印象を受けた。プロ入りするのには、もう一皮むけたい。

秋田大会では、東北地区屈指のポテンシャル・山口 航輝(明桜3年)が登場。昨年の秋田予選決勝で痛めた肩が完全には完治しておらず、投手としては130キロ程度なのだとか。この試合でも登板はせずに、4番打者として打力に期待が集まった。早速第一打席に、変化球をレフトスタンドへ。体幹の強さを生かした、長打力を披露。その後試合は接戦にもつれ込んだが、またも山口のタイムリーで辛くも勝利した。確かに当たれば飛ぶのだろうが、スイングのキレに欠け、当て勘はもう一つ。特に足や守備で魅了するタイプではないだけに、打者山口は上のレベルではどうだろうか? やはりこの選手は、投手としての才能を推したいのだが・・・。果たしてどの段階で、完全復活できるのかは今のところ未知数だ。

また最後は、北埼玉大会に 世代屈指のスラッガーである 野村 佑希(花咲徳栄3年)が出場。この夏はエースナンバーをつけており、この日も投手として登場。投手として140キロ台の力強いボールを投げ込んでこられる選手だが、将来性は断然野手。しかしマウンドに上がった日は、打てないのが課題なのだという。この日は、三遊間を破るヒットは放ったものの、それ以外は音無し。世代屈指の強打者にしては、物足りなかったことはいなめない。個人的には、あまりミート能力が高くないので、当たれば抜群の飛距離は認めるものの、高く評価はしていない。しかしドラフトでは2位前後での指名が予想される右のスラッガーで、甲子園で活躍すれば1位の12名のなかに入ってきても不思議ではない。今後の試合で、その能力を見極めてゆきたい。

この日確認した選手で、指名が確実だと言えるのは 野村佑希(花咲徳栄)ぐらいで、あとはまだ今後のアピール次第といった流動的な印象を受けた。今後チェックする機会があれば、さらに踏みこんで考えてゆきたい。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 300

紹介文:ドラフト・レポーターとして20年のキャリアを誇る、蔵建て男 のドラフト候補レポート。雑誌などにはまず掲載されない、個人に焦点をあてた詳細かつ明確なレポートを皆様にお届け致します。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリー

プロフィール

蔵建て男

Author:蔵建て男
「迷スカウト」の管理人・蔵建て男が送る、有料記事サイトです。主にドラフト有力選手の個別寸評と観戦記のレポートをお送りしております。どうか、皆様奮ってご参加頂けると幸いです。

FC2カウンター

フリーエリア

アマゾン

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード