fc2ブログ

東南西北

プロ野球ドラフトサイト「迷スカウト」の管理人・蔵建て男が、日本中を駆け巡り本音でトーク!

徳島ID VS 四国銀行 レポート


3月ぐらいに行われた、徳島IDの試合を数試合見ました。それからコロナによる中断で3ヶ月ほど空きましたが、現状のインディゴソックスの選手で気になる選手を取り上げてみます。一方対戦相手の四国銀行の先発は、菊池 大樹(27歳・龍谷大出身)右腕。数年前の都市対抗で素晴らしい投球を魅せ、指名されるのではないかと話題になった投手でした。その頃に比べるとボールの勢いは多少落ちましたが、それでも140キロ前後の速球と変化球とのコンビネーションは健在。この投手の投球を上回ってゆかないと、なかなかプロは見えて来ないかもしれません。結局徳島は、この投手からは5回で1得点しかできませんでした。

戸田 懐生(20歳・徳島IS)投手 170/65 右/右

3月に見た時とあまり印象は変わりませんでしたが、130キロ台後半~140キロ台中盤ぐらいのキレの良さそうなボールを投げ込んできます。それほど細かいコントロールはないのですが、全般的に低めにストレートが決まるところが良いところ。また独特のブレーキの効いたスライダーは有効で、縦の変化球も結構見られました。しかしこの縦の変化球は落ちているのですが、打者に見極められてしまい振ってもらえないのが今後の課題でしょうか。 昨年はシーズン途中から加入して、17試合で自責点0でシーズンを終えたものの指名は無し。今年の目標は、年間を通しての活躍。これができれば、現在の徳島でも最もプロに近い存在ではないかと見ております。現状は、本会議の下位~育成レベルではないかと思います。しかし年間して確かな実績を残せれば、本会議での指名も現実味を帯びてくるのではないのでしょうか。

森 祐樹(24歳・徳島IS)投手 190/93 右/右

戸田と共に徳島ではドラフト候補として注目されている選手で、3月にも戸田と共に寸評を作成しました。戸田が小さな身体を活かした投げっぷりの良さが魅力ならば、こちらは圧倒的な体格から投げ下ろす迫力が自慢です。球速は140キロ前後~中盤ぐらいだと思いますが、キレのある戸田に比べると森は球威で詰らせるタイプ。変化球もスライダー・カットボール・カーブ・フォークなど一通りはあるようですが、ストライクが欲しいところで決まらない収まりの悪さと、大型ゆえのもっさりとしてリズムの為さが気になります。昨年も2球団から調査書は届いていたそうですが、指名には至らず。もう一皮むけないと、育成でもちょっと厳しいかなといった印象は変わりません。あと一歩のところまで来ているので、その何かを早く掴んで欲しいところです。

亀山 英輝(23歳・徳島IS)投手 右投げ

札幌大出身の投手で、コンスタントに140キロ台は出ていそうな速球を低めに集めていました。またナックルカーブが武器だということで、独特の曲がりをするスライダーみたいな球がそうなのでしょうか? 本人は155キロを目指すといっていましたが、むしろこの試合では低めに集めたり、ストライクが先行できる実戦力が光りました。それほど投球に奥行きは感じられませんでしたが、シーズン通じてどのぐらいの成績を残すのか注目したいところ。指名レベルにあるのかどうか、もう何度か見て判断したいところです。

宇佐美 真太(20歳・徳島IS)一塁 177/73 右/左 (大阪偕星学園出身)

アイランドリーグ2年目の選手みたいで、元々は外野手ですが一塁手としての出場。非常にさばきの良い選手で、この試合を観る限り徳島では一番目を惹いた選手でした。当てる能力があるだけでなく、隙きを突いた走塁で二塁を陥れるなどプレーに集中力を感じさせます。なぜ一塁なのかは気になるものの、高卒2年目の若さもあり、これからも注視して行きたい好選手でした。

古田 佑一郎(23歳・徳島IS)右翼 190/88 右/左 (柳ヶ浦-岡山商科大出身)

岡山商科大から入ったルーキーで、リーグでは4年春にベストナインに輝いた実績の持ち主。この日は、6番・右翼手として出場。大型ですが、右に左へと合わせヒットを連発していました。身体能力も悪くないのですが、突き抜けた特徴を示せるかがポイントだと思います。

岡本 良樹(23歳・徳島ID)遊撃 173/65 右/右 (専大松戸-専修大出身)

この日目立っていたわけではないのですが、4番・遊撃手として出場していた気になる存在。父は大洋や日ハムなどにいた 岡本 哲司氏。打撃ではあまり良さがわからなかったのですが、ダイビングキャッチで飛び込みアウトにするなど、ショートの守備ではファインプレーを魅せていました。期待は高い選手みたいなので、今後の試合でも注目し能力を見極めて行きたい1人です。

(まとめ)

まだ見られていない選手もいると思いますし、野手は何試合か見て能力を把握したいと思っています。アイランドリーグでも人材の宝庫と言われる徳島ですが、今年も何人かプロ入りを実現してくれそうです。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 300

紹介文:ドラフト・レポーターとして20年のキャリアを誇る、蔵建て男 のドラフト候補レポート。雑誌などにはまず掲載されない、個人に焦点をあてた詳細かつ明確なレポートを皆様にお届け致します。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリー

プロフィール

蔵建て男

Author:蔵建て男
「迷スカウト」の管理人・蔵建て男が送る、有料記事サイトです。主にドラフト有力選手の個別寸評と観戦記のレポートをお送りしております。どうか、皆様奮ってご参加頂けると幸いです。

FC2カウンター

フリーエリア

アマゾン

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード