2022年度 東京スポニチ大会注目選手 Cブロック
2022/03/05|Category:ネタ
A 指名有力候補
B 指名チェック候補
C 注目選手
(NTT東日本)
独特の大きくとったテイクバックから担いで投げる感じの 上出 拓真(24歳・国学院大出身)右腕に、ややもっさりしたフォームから力のある球を投げ込む 多田 裕作(23歳・拓殖大出身)右腕は、ともに140キロ台後半を記録する。また3年目になるが、稲毛田 渉(25歳・仙台大出身)右腕も、好調時には150キロ台を連発する力強さを持っている。また高卒2年目になる 片山 楽生(20歳・白樺学園出身)右腕の活きの良い投球などに、大村工業時代から大型捕手として注目されてきた 白石 翔樹(24歳・東京農大出身)捕手のプレーにも期待したい。
C 上出 拓真(24歳)投手 184/85 右/右
C 多田 裕作(23歳)投手 176/83 右/右
B 稲毛田 渉(25歳)投手 182/86 右/右
C 片山 楽生(20歳)投手 177/82 右/左
C 白石 翔樹(24歳)捕手 175/87 右/右
(JFE東日本)
故障から回復すれば、アマ屈指のスピードボールが投げられる能力がある 小郷 賢人(24歳・東海大出身)右腕の復活があるか? 実戦派サウスポーの 山田 啓太(24歳・白鴎大出身)左腕が、何処まで総合力が引き上げられているのか? 関東学院大時代には、リーグ通算100安打以上を記録した好打者・関 龍摩(24歳)外野手も、強力打線の一翼としてどのような輝きを魅せるみてみたい。
B 小郷 賢人(24歳)投手 180/87 右/右
C 山田 啓太(24歳)投手 172/72 左/左
C 関 龍摩(24歳)外野 180/83 右/右
(JR九州)
創成館時代から、好投手として活躍してきた 鷲崎 淳(24歳・近畿大出身)左腕や、今年の候補ではないが、高卒ルーキーながらスピード感を示した 村上 凌一(20歳・門司学園出身)やパワフルな打撃が目立つ 久木田 和志(20歳・小倉工出身)の二人の内野手にも注目してみたい。
C 鷲崎 淳 (24歳)投手 178/84 左/左
C 村上 凌一(20歳)内野 174/68 右/左
C 久木田和志(20歳)内野 174/90 右/右
(Cグループについて)
Cグループに入るはずだった ニチダイ が、コロナを理由に辞退。この中では、小郷 賢人(JFE東日本)が完全復活してくるようだと、ドラフト戦線において面白い存在になりそう。指名確実な選手はいないが、一冬越えて伸びてきている選手がいるのか、ぜひ確認してみたい。
- 関連記事
-
- 22年 この春ドラフト戦線に浮上してきた投手達・関東編 動画
- 2022年 この春気になった選手2
- 2022年 センバツ総括(将来性編)
- 2022年 センバツ総括(内・外野編)
- 2022年 センバツ総括(捕手編)
- 2022年 センバツ総括(投手編)
- 2022年度 東京スポニチ大会注目選手 Dブロック
- 2022年度 東京スポニチ大会注目選手 Cブロック
- 2022年度 東京スポニチ大会注目選手 Bブロック
- 2022年度 東京スポニチ大会注目選手 Aブロック
- 2021年 日本ハムの指名を考える
- 2021年 阪神のドラフトを考える
- 2021年 巨人の指名を考える
- 2021年 楽天の指名を考える
- 2021年 オリックスの指名を考える
スポンサーサイト
- テーマ : アマチュア野球観戦(独立リーグ含む!)
- ジャンル : スポーツ