fc2ブログ

東南西北

プロ野球ドラフトサイト「迷スカウト」の管理人・蔵建て男が、日本中を駆け巡り本音でトーク!

2023年夏 甲子園レポート11


大会6日目第三試合 北陸 VS 慶応義塾

北陸の先発・竹田 海士(2年)右腕は、初回から140キロ台を連発するなど、ボールに力があった。普段は切れ味のあるスライダーとのコンビネーションだが、フォークにも落差があり空振りも奪えていた。特に制球力が粗いとか、変化球の曲がりがイマイチだということはなかったものの、慶応打線に捕まって序盤で降板。秋以降も北信越では注目の好投手の一人となると思うが、相手から嫌がられる、そういった投球も追求することが求められそうだ。下級生ながらかなりのレベルまで達しているが、今のところ高校からプロ入りという匂いはしてこない。一冬超えて、体が大きく変わってくると、その印象も違ってくるかもしれない。

野手では、 平田 海智(3年)捕手もなかなかの好選手。体を小さく屈めて的を大きく見せるキャッチングで、実に一つ一つの動作がキビキビしている。スローイングも1.9秒台前半ぐらいだったが、捕ってなら投げるまでもシッカリ型を作ってから送球できているので、球筋も安定していた。スイングも三番打者で、キッチリした打撃をしてくる。大学や社会人に進んでも、活躍して行ける可能性を秘めていた。

慶応の先発・小宅 雅己(2年)右腕は、両コーナーを投げ分ける丁寧なピッチングが光った。球速も130キロ台後半~140キロ台中盤を叩き出せる能力があり、球質も悪くない。スライダーやチェンジアップを織り交ぜたレベルで、下級生ながら高い水準に達している。ただしこの選手も、高校からプロといった匂いは今のところして来ない。それでも秋以降は、神奈川を牽引して行く存在になって行きそうだ。

一方野手では、1番の 丸田 湊斗(3年)中堅手は粘れたりする技術が高く嫌らしさを感じさせる好打者。さらに、守備・走塁とのバランスも取れており、ハイレベルに三拍子揃っている。その能力を買われ、U-18 の日本代表にも選出された。大学での4年間で、どのぐらい実績を残せるのか興味深い。また、2番の 八木 陽(3年)遊撃手の、守備も光った。上体の強さだけに頼らず、丁寧さも兼ね備える。捕ってからも素早く、送球が乱れない。この試合では打撃でアピールできなかったが、守備に関しては即大学レベルでも通用するのではないのだろうか。

竹田 海士(北陸2年)投手 176/73 右/右
平田 海智(北陸3年)捕手 170/69 右/右

小宅 雅己(慶応義塾2年)投手 178/76 右/左
丸田 湊斗(慶応義塾3年)中堅 174/73 右/左
八木 陽 (慶応義塾3年)遊撃 182/77 右/右


大会6日目第四試合 文星芸大付 VS 宮崎学園

宮崎学園の先発・河野 伸一朗(2年)左腕は、球速こそ135キロ前後だが189センチの長身で打ち難い。またチェンジアップの威力は確かで、経験の浅い高校生が初見で対応するのには苦労するタイプ。今後スケールを増してドラフト候補にというよりも、この体格を生かした打ち難さを武器に、上のレベルでも野球を続けて行きそうなタイプだった。

また一番打者の 斉藤 聖覇(2年)中堅手は、バットコントロールが巧みなだけでなく、打球も鋭く楽しみな素材。試合でも盗塁を決めるなど、一番打者として俊足ぶりもアピールできた。外野からの返球でも、肩も悪く無さそう。同じ宮崎の 武藤 敦貴(都城東-楽天)外野手のような選手に育って行くのか注視したい。

また、文星芸大付では、アクションが話題になった 黒崎 翔太(3年)捕手が注目。しっかり投手にミット示し、いろいろジェスチャーを交えながら投手を鼓舞するタイプ。テンポの好いリードは悪くないが、ちょっと上から被せたがるキャッチングには不安を残した。肩の強さはプロ級だと思うが、打力含めて高校からのプロとなると厳しそう。ワンクッション置いて、攻守の精度を増して行きたい。

また三番打者の 曽我 雄斗(3年)二塁手も、キッチリと広角に打ち分けるスイングに、キビキビしたセカンド守備が魅力の好選手。大学などで、そのセンスを磨いて実績を残して行って欲しい。

河野 伸一朗(宮崎学園2年)投手 189/68 左/左
斉藤 聖覇 (宮崎学園2年)中堅 175/68 右/左

黒崎 翔太(文星芸大付3年)捕手 175/68 右/右
曽我 雄斗(文星芸大付3年)二塁 168/63 右/右

関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理者にだけ表示を許可する

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 300

紹介文:ドラフト・レポーターとして20年のキャリアを誇る、蔵建て男 のドラフト候補レポート。雑誌などにはまず掲載されない、個人に焦点をあてた詳細かつ明確なレポートを皆様にお届け致します。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリー

プロフィール

蔵建て男

Author:蔵建て男
「迷スカウト」の管理人・蔵建て男が送る、有料記事サイトです。主にドラフト有力選手の個別寸評と観戦記のレポートをお送りしております。どうか、皆様奮ってご参加頂けると幸いです。

FC2カウンター

フリーエリア

アマゾン

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード